信森歯科医院

HOME > 診療案内 > インプラント

インプラントは新しい歯科技術が生んだ、画期的な治療法です

  • インプラントについて

    インプラントとは、歯をむし歯や歯周病、外傷などで失った場合に、義歯が簡単には外れてこないように、骨に直接維持を求めた人工の歯(人工歯根)のことをいいます。
    従来は歯を失った場合にはブリッジといって、なくなった歯の両隣の歯を削ってない部分の歯をつくったり、取り外しの義歯(入れ歯)を作っていました。
    ところが、ブリッジについては失った歯を作る為に両隣の歯を削ることにより、削った歯の寿命が短くなったりすることがあります。また、取り外しの入れ歯は、堅い物を咬むと痛みがあったり、咬む度に入れ歯が動いたりして、必ずしも快適な使用感が得られるわけではありません。

    インプラントなら天然の歯とほとんど同じ感覚で噛むことができます。
    しかしここで大事なのは、保存可能な歯を安易に抜歯せず、まずは最大限保存の努力(歯周治療や根管治療)をすることが前提であるということです。


    サンプル 当院では高い臨床実績と豊富なエビデンスを有するノーベルバイオケア社のインプラントシステムを採用しております。

  • インプラントを利用した総入れ歯について

    今までの総入れ歯は、ただ粘膜の上に乗っかっているだけ、あるいは吸着しているだけなので、硬い食べ物や引っ付くものを食べると入れ歯が外れることもありました。

    インプラントを利用した磁性アタッチメント等の維持装置で固定された入れ歯なら外れることを心配せず、思い切り噛めます。

  • 歯科用磁性アタッチメント

    歯科用磁性アタッチメントは、インプラント(または天然歯根)と入れ歯を固定する小型磁石です。
    強力で優れた耐食性(腐食作用に耐える性質)を持つ製品として開発され、日本を始め世界各国で150万個が使用されております。
    歯科用磁性アタッチメントを使用したインプラントや入れ歯にご興味がございましたらお気軽にお問い合わせください。

インプラントの治療の流れ

  • 診査・診断

    インプラントを埋め込む顎の形や噛み合わせを診査するため、お口の中の型を取ります。

    顎の骨の量や質を検査するためレントゲン撮影を行います。またインプラント予定部位の三次元的な解剖学的形態を把握するため、必ず事前にCT撮影も行い、画像解析ソフトを用いて正確なプランニングを行います。

    十分な骨が存在しない場合は、GBRをはじめ自家骨移値、サイナスリフト等の高度な骨造成にも対応しています。

  • 手術

    インプラントは手術の回数ごとに1回法、2回法とございますが、信森歯科医院では、安全性、安定性を考え基本的には2回法で行います。

  • 麻酔をかけて行いますので痛みはありません。

  • 一度目の手術で骨を削りインプラントを埋め込み、蓋を取り付けて粘膜を閉じます。

  • 一度目の手術の治癒期間終了後、粘膜を開けて、大きい蓋に取り替えるという、二度目の手術を行います。

  • 仮歯装着

    治癒したところで場合によっては仮歯を作り、実際に使用していただきながら形態や装着感などを確認します。

    かみ合わせや強度に問題があればその都度修正を行い、最終的な修復物の作成に向けてデータを集めていきます。

  • 最終的な歯の装着

    仮歯の装着で得た情報を基に歯並びや色をチェックして最終的な修復物を作製します。

    作製した修復物を装着し、治療が完了します。

  • メインテナンス

    治療が終わった後も、注意して観察すべき項目は患者様ごとに異なりますので、それを把握した担当衛生士と一緒にメインテナンスをしながらきちんと管理していきます。